TRIVIA インプラント豆知識

なぜ歯周病(歯槽膿漏)は危険なのか

和歌山市 インプラント酒井歯科
歯科衛生士の山口です。

今回は、なぜ歯周病(歯槽膿漏)は危険なのかをお話しします。

「最近、歯ぐきからの出血がひどい」
「歯ぐきが腫れて痛い」
「歯がぐらついてきた」
等の症状があれば、歯周病(歯槽膿漏)の可能性があります。
しかし人は よほど我慢できない痛みでもないと、なかなか歯医者(歯科)に通おうとしないものです。

実は、口の中で繁殖した歯周病菌は、放置しておくと身体の中に侵入していき病気を引き起こす危険性があるのです。

・歯が抜けてしまう
歯の表面に歯周病菌が繁殖すると、歯の根元まで菌が入り込みどんどん骨を溶かしてしまいます。
その為 歯がぐらついてきて、最終的には抜歯をしなければならなくなります。
そのまま残しておいたのでは他の歯に細菌が付着して、全部の歯を失ってしまうこともあるのです。

・心臓病を発症する可能性もある
歯の根元には毛細血管があります。
歯周病菌が歯根にまで及ぶと、稀に毛細血管に菌が侵入して血管を循環して、全身に送られてしまうこともあります。
血管内で歯周病菌が血栓を作ると、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす危険性があるのです。
和歌山市で心臓病や脳の病気で亡くなった人の中には、歯周病菌が原因だったという可能性もあるのです。

また、歯周病菌が直接 心臓の弁に付着して繁殖するという病気もあり「感染性心内膜症」と呼ばれています。
心臓内の血流が悪くなり、血栓ができてしまうものです。

・高齢者は誤嚥性肺炎に注意
高齢者の多くが死亡する原因となっているのが「誤嚥性肺炎」です。
これは高齢者の嚥下力が低下している為に、細菌が器官に侵入してしまい、肺炎を起こしてしまうというものですが、歯周病菌が原因になる可能性もあると言われているのです。

歯周病(歯槽膿漏)は高齢者の多くに見られる症状で、和歌山市でも多くの高齢者が誤嚥性肺炎で亡くなっています。

・妊婦は特に注意すること
妊婦の体内に歯周病菌が侵入すると、子宮内で刺激が発生して早産となる危険性があります。
生まれた子供は虫歯になりやすいというレポートもあるのです。

・骨粗鬆症
歯周病菌は、骨の成長を妨げ与えるといわれています。
その為に骨密度が減少して、骨粗鬆症になる可能性が高いという報告もあるのです。

更には歯が抜けてしまうことにより噛み合せが悪くなり、顎関節症になるというケースもあります。

歯周病(歯槽膿漏)は放置しておくと、全く関係のない器官の病気を引き起こす可能性もあり、心臓や脳疾患など命に関わるものもあるので注意が必要です。

和歌山市 インプラント酒井歯科では予防歯科で、歯周病(歯槽膿漏)の予防やケアに対するサポートを行ていますので、定期的にチェックを受けて初期段階で改善させていきましょう。

インプラント豆知識 タップで予約する WEB予約reserve